【制度の使いこなし方】週休3日制、あなたは選ぶ?選ばない?

【カテゴリー】制度の使いこなし方| オフィス・ラ・クレ 2. 制度の使いこなし方

週休3日制。就職当時週休1日制で働いていた私にとっては、週休2日制で働くときになったときは、休日が増えた!と喜んだことを思い出します。あなたは、今週休2日制で働いていますか?お休みが週に2日から3日になるのはうれしいでしょうか?もし、会社が週休3日制も選べますよ、と言ってきたら、あなたは選びますか?選びませんか?

内閣府が出した経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太の方針)の中に、多様な働き方という項目があり、そこに選択的週休3日制の促進が載っています。

経済財政運営と改革の基本方針2021

(内閣府ホームページより)

週休3日制は選択であり、強制されるものではありませんが、もし、週休2日制から週休3日制になったらあなたにどんな影響があるでしょうか?

休日が増えるので柔軟な働き方ができる

子育て、介護など、あと1日休みがあれば、と思っているあなた、週休3日制を選べれば周りに気を遣いつつ休みを取ったり会社を退職したりする必要もなくなるでしょう。

増えた休日を使って、別のことをすることができる

今の仕事とは別の仕事や活動をすることで、両方に活かすことができるかもしれません。ただし、もし今の仕事とは別の仕事をするのであれば、今の会社で副業が可能かどうかを確認しましょう。別の仕事が会社で働くことならば、もちろん別の会社にも副業が可能かどうかを確認しておきましょう。副業についてはこちらのコラムで書いています。

働く日が減る=働く時間が減る場合、給料が減るかもしれない

週休3日制になると週休2日制より働く日が一日減ります。一日の働く時間が同じであれば、1週間に働く時間は減り、その分給料が減ります。給料が減ると、給料から引かれる税金や社会保険料も減ります。健康保険から受けられる傷病手当金や出産手当金、厚生年金から受けられる年金も減ります。また、手元に入るお金が減りますね。手元に入るお金が減っても、生活は大丈夫でしょうか?

働く日が減る=働く時間が同じの場合、一日の働く時間が増える

週休3日制になると週休2日制より働く日が一日減ります。 働く日が減っても働く時間を同じにすれば給料は減りません。どのようにするのか?

  • 一日の働く時間8時間、週5日勤務⇒1日の働く時間を10時間、週4日勤務にします。

1週間に働く時間は同じ40時間です。あれ?労働基準法で1日8時間以上は働かせてはいけないと決まっているのではないの?その通りです。ですが、会社が変形労働時間制を使う手続をとれば、1日10時間、1週間40時間は働かせることができるのです。お給料は減りませんが、1日に働く時間が8時間から10時間に増えると、1日の疲れは増えますよね。慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

週休3日制を選べますよ、と言われたときには、選ぶときに考えてみてください。あなたは、何のために週休3日制を選ぶのでしょうか?

  • 休日を増やしたいため?
  • 働く時間を減らしたいため?
  • 休日を副業に使いたい?

影響を考えてみましょう。

  • お給料が減ることはOKでしょうか?
  • 一日当たりの働く時間が増えることはOKでしょうか?
  • 副業を考える場合、会社は副業をOKしていますか?

たまには週休3日制にしたい、のであれば、有給休暇制度を上手に使って休む方法もあります。週休3日制を選ぶ前に、選ぶ目的、影響を考えて選びましょう

今日のポイント

  • 週休3日制を選べるときには、何のために選ぶのか考えてみましょう
  • 自分の働き方を選ぶときには、給料の金額以外に社会保障も考慮しましょう

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切行いません。ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置いて、適切な管理を行っています。

    *は必須項目です。

    ◆ お問い合わせ内容
    個別相談についてのお問い合わせセミナーについてのお問い合わせ講師依頼についてのお問い合わせその他、ご質問やお問い合わせ

    ◆ お名前 *

    ◆ メールアドレス *

    ◆ ご質問やお問い合わせの内容をご記入ください。

     個人情報の取り扱いについて、同意の上送信します。(確認画面は表示されません。)

    タイトルとURLをコピーしました