【制度の使いこなし方】NISAが変わる~その2 新NISAとは~

【カテゴリー】制度の使いこなし方| オフィス・ラ・クレ 2. 制度の使いこなし方

NISA制度とは、NISA口座という特別な口座を通じて投資をしたときに、投資商品を売買した利益に税金がかからないという制度です。NISAには3つ種類があります。

  • 2014年にスタートした一般NISA
  • 2016年にスタートしたジュニアNISA
  • 2018年にスタートしたつみたてNISA

このうち、最初にスタートした一般NISAは、10年間は100万円まで非課税になる制度です。2014年から10年後、2023年には一般NISA制度は終了します。では、2024年以降は一般NISAを使って投資していた商品はどうすればいいのでしょうか?

前回のコラムで、NISAのロールオーバーとNISAの変更点について書きました。

「容子先生、それでNISAの変更点ってなんですか?」

「変更点というか、2024年から一般NISAが新しくなるんですね。新NISAとしてリニューアルします」

「そうなんですね、じゃあ前のNISAとはどうちがうんですか?」

「リニューアルした新NISAは、非課税枠が122万円になるんです」

「今は非課税枠は120万円だから、2万円増えるわけですか?」

「んー、そういうわけではないんですね」

「えっ?容子先生、どういうことですか?」

一般NISAは投資商品(株式など)を買うための特別口座1本立てでしたが、新NISAは2本立てになります。

新NISA=つみたてNISA(非課税枠20万円)+一般NISA(非課税枠102万円)の2本立て

「2019年に一般NISAの口座を利用して買った投資商品から新NISAにロールオーバーができますが、そのときに投資商品の金額が一般NISAの非課税枠の102万円を超えていれば、一般NISA102万の枠はいっぱいになります」

「はい」

「では新NISAの2本立てのうち残っているのは?」

「つみたてNISAの非課税枠の20万円?」

「そう、そのつみたてNISAの非課税枠20万円の枠に投資商品の金額の102万円を超えた金額が入ります。

例えば、ロールオーバーする時点で投資商品の金額が150万円になっていたら、一般NISAの非課税枠102万円はいっぱいになり、つみたてNISAの非課税枠20万円もいっぱいになります」

「はい、そうですね、全体の非課税枠は122万円しかないから、いっぱいになりますよね」

「そうですね。となると、これで新NISA口座の非課税枠はいっぱい、新しくNISA口座を使っての投資はできません

「あっ、それって、今のNISAと同じですね」

「そうですね」

「じゃあ容子先生、もしロールオーバーする時点で投資商品の金額が122万円より少なかったら?例えば110万円なら?一般NISAの非課税枠102万円はいっぱいになって、8万円はつみたてNISAの非課税枠を使うから、つみたてNISAの枠は12万円残る!これで合ってますか?」

「正解です!」

「やった!」

「2024年からはつみたてNISAで積立てられる商品を12万円まで買うことができます

「でも容子先生、一般NISAとつみたてNISAで買える商品はちがうんじゃなかったんでしたっけ?」

「ちがいますね」

「だから容子先生は、NISAの枠が2万円増えるわけじゃないっておっしゃったんですね!」

「そうですよ」

「じゃあ、容子先生、もし投資商品が70万円だったら、一般NISAの非課税枠を70万円使って、一般NISAの非課税枠はあと32万円あるから追加で一般NISAで投資はできる!どうですか?」

「当たりです!」

まとめてみます。

2019年に買った商品が2023年12月時点で

  • 150万円になった→一般NISAの非課税枠102万円はいっぱい、つみたてNISAの非課税枠枠20万円もいっぱい、新しく投資はできない。
  • 110万円になった→一般NISAの非課税枠102万円はいっぱい、つみたてNISAの非課税枠20万円は8万円使う、つみたてNISAのみあと12万円は非課税で投資できる。
  • 70万円になった→一般NISAの非課税枠102万円は70万円使う、残り32万円は一般NISAで非課税で投資できる、つみたてNISAの非課税枠20万円はまるまる空いているので20万円までは非課税で投資できる。

次は、一般NISAとつみたてNISAで買える商品についてお伝えします。

今日のポイント

  • 新NISAは2本立て
  • ロールオーバー時の投資商品によってそれぞれの枠の使える金額がちがう

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切行いません。ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置いて、適切な管理を行っています。

    *は必須項目です。

    ◆ お問い合わせ内容
    個別相談についてのお問い合わせセミナーについてのお問い合わせ講師依頼についてのお問い合わせその他、ご質問やお問い合わせ

    ◆ お名前 *

    ◆ メールアドレス *

    ◆ ご質問やお問い合わせの内容をご記入ください。

     個人情報の取り扱いについて、同意の上送信します。(確認画面は表示されません。)

    タイトルとURLをコピーしました