マイナンバーカードには電子証明書がついています。電子証明書とは、印鑑証明の電子版といえばいいでしょうか。マイナンバーカードについている電子証明書で本人確認ができます。マイナポイントを取得するためには、電子証明書を使ってマイキーを取得して、キャッシュレス決済に紐づけることが必要です。
マイナンバーカードを作ったときに、電子証明書には期限があることは教えていただいたのですが、なんとなくマイナンバーカードの使用期限の10年と同じだと思っていたのです。そんな私に電子証明書の更新通知が来たのは9月初旬。
あれ、マイナンバーカードは10年間有効なのに電子証明書の有効期限ははちがったかな?
マイナンバーカードを確認すると、写真が貼ってある面に小さい字ですが、2020年の誕生月までとなっています。2020年の誕生月まで、それで更新の通知が来たのか、と納得しました。納得したのですが・・・。
ん?2020年の誕生月?私の誕生日は10月。
1ヶ月前に通知が来るとは、けっこうぎりぎりの通知だなあ、と、通知を読んでみると3ヶ月前から更新手続きが可能です、の文字が。3ヶ月前ではなく1ヶ月前に通知が来る。なんで?その疑問はさておき、あと1ヶ月の間に手続をしなければならないということです。それで手続は、と通知を読むと・・・。
電子証明書の手続は市役所の窓口で電子証明書の書き換えを行います。パスワードが必要ですので、取得時に登録したパスワード書面をお持ちいただくと便利です。
市役所の窓口?
ということは平日に市役所に行かなくてはならない。幸い、同じ週に行ける日がありましたので、市役所に行ってきました。
窓口で書類を出し、電子証明書の更新であることを告げると、マイナンバーカードを預かりますとのこと。預かるといっても、目の前でカードリーダーに載せるだけなので、見えなくなることはありません。
マイナンバーカードの電子証明書を読み取ると、私の横にあるモニターにパスワードを打ち込むように指示があります。〇〇の番号4ケタ、パスワードが認識されると、次に〇の番号12ヶタ、そしてもう一度4ケタの番号。
しばらく待つと、更新されました、とマイナンバーカードを返されました。更新が行われているので、今日一日は電子証明書を使った手続、住民票の発行やマイナポイントの申込などはできないとのこと。手続自体は10分くらいで終了。
持って行った書類は、
- マイナンバーカード
- 更新手続の書類(なくても手続できるそうです)
- マイナンバーカードを発行したときに設定したパスワードの用紙(パスワードをおぼえていれば必要ないですね)
でした。平日に窓口に行く時間をとる、というのが手間なので、できればオンライン手続にしていただきたいですね。
ちなみに、マイナンバーカードの更新はオンラインでできるんですよ。次の電子証明書の更新はマイナンバーカードの有効期限と同時。そのときはオンラインでできそうですね。
今日のポイント
- マイナンバーカードの電子証明書の更新は、3ヶ月前からできる
- パスワードが必要なので、更新手続の前にパスワードを設定した用紙を探しておくと手続がスムーズです