4. ようこせんせいのひとりごと

カタカナの嵐にとまどう

7月1日の日経新聞に、このような記事がありました。 組織の活力を高め、イノベーションをどう起こすか。(中略)たどり着いたキーワードは“心理的安全性”だ。 出典:日本経済新聞 2019年7月1日朝刊 この記事は、働く人の心の状態が仕事ぶりにも...
2. 制度の使いこなし方

【制度のつかいこなし方】2000万円問題は自分で解決できる~年金③~

“老後2000万円問題”が騒がしかった6月。7月に入ってニュースに上がる日は少なくなりましたが、まだ色んなメディアが色んな報道をしています。 金融審議会市場ワーキンググループが出した『高齢社会における資産形成・管理』という報告書の中の記述が...
3. お金とのつきあい方

【お金とのつきあい方】お金の行き先②~生活費の整理をしてみましょう~

生活費を節約したいと考えているあなたへ。節約したい理由は次にどちらかにあてはまりますか? “貯蓄”もしくは“どうしても使いたいもの”に使うお金を増やしたい 毎月使えるお金が減った この2つの理由のどちらにもあてはまらなければ、生活費を節約す...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】三本柱で今も未来もあなたを支える年金~年金②~

あなたは、年金と聞いて、どんなことをイメージしますか?年を取ってからもらうもの、老後の資金、将来もらえない可能性がある、もらえても少ない金額、今の私には関係ない。そんなイメージを持っていますか? 実は、年金は、今でももらうことができるんです...
4. ようこせんせいのひとりごと

【ようこせんせいのひとりごと】国民年金の納付率に思う

年金制度には、多くの会社員が加入している“厚生年金”と、自営業や求職中の人が加入している“国民年金”があります。 厚生年金は、納付率100%、加入していればすべての人が払うことになります。一方、国民年金は、“免除・猶予制度”というものがあり...
3. お金とのつきあい方

【お金とのつきあい方】お金の行き先②~生活費を節約する一番効果的な方法~

あなたは、生活費を見直したいと思っていますか? 「生活費を使いすぎている気がするんです。周りに聞いたら色々節約して月2万円とかしている人もいるんですよ。私はランチをお弁当にして節約してるんですが、外食していたときとあまり変わらない気がするん...