【ようこせんせいのひとりごと】2023年の漢字は?

【カテゴリー】ようこせんせいのひとりごと | オフィス・ラ・クレ 4. ようこせんせいのひとりごと

2023年の最初のコラムはひとりごとです。2023年もオフィス・ラ・クレをよろしくお願いいたします。

毎年、年が変わる前に来年の漢字を決めます。2022年は展(ひらく)でした。

2023年はです。

格と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?

  • 品格、格安、合格などの2文字?
  • 格が上がる、などの文章?

最初は、色々あった2022年から2023年へ、整、収、納などが思い浮かんだのですが、何となく違和感がありました。ピンとこないのです。漢和辞典をペラペラめくりながら何日も考えていたとき、気の合う仲間と話しているうちにポンと思いついた漢字がでした。

仲間の一人が、漢字は戦後一度消滅の危機にあり、たくさんあった漢字がまとめられて、戦前よりも少なくなっていると教えてくれました。

「だから、音読みと訓読みがあったり、意味がたくさんある漢字は、色んな漢字がまとめられた漢字かもしれない」

色んな漢字がまとめられた・・・「格」の意味はたくさんあるのでしょうか?調べてみました。

  • おきて、きまり、のり→格式、規格
  • おもむき、ようす、ねうち、身分→格調高い、品格
  • いたる、いたす、きわめる
  • ただす
  • 線を方形に組み合わせたもの、ほねぐみ。→格子、骨格
  • うつ。なぐる。→格闘
  • はばむ、そむく、くいちがう

他にも、価格、格好、人格、性格、体格、風格など、お金や人にかかわる言葉がたくさんあります。格子縞(こうしじま・チェック柄のことです)も格が使われていますね。

「きわめる」「ただす」が新鮮でした。ものごとをきわめる、おこないをただす。

これぞ、格好よく生きたい私にはピッタリです。 2023年の漢字は。今年は、格好よく生きていきます!

お問い合わせ

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切行いません。ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置いて、適切な管理を行っています。

    *は必須項目です。

    ◆ お問い合わせ内容
    個別相談についてのお問い合わせセミナーについてのお問い合わせ講師依頼についてのお問い合わせその他、ご質問やお問い合わせ

    ◆ お名前 *

    ◆ メールアドレス *

    ◆ ご質問やお問い合わせの内容をご記入ください。

     個人情報の取り扱いについて、同意の上送信します。(確認画面は表示されません。)

    タイトルとURLをコピーしました