【お金とのつきあい方】家計見直しは、まずあの費用を作ることから!

【カテゴリー】お金とのつきあい方| オフィス・ラ・クレ 3. お金とのつきあい方
  • 今まではちゃんと貯蓄もできていたのに
  • 最近家計が赤字になっている。どうしよう?
  • 見直した方がいい?でもどうやって見直したらいい?

そんな悩みを抱えているあなた。家計の見直しは、あなたの家計の中の整理から始まります

お金の行き先は3つ。

  • 貯蓄
  • 生活費
  • どうしても使いたいもの

貯蓄は将来のあなたのため。生活費とどうしても使いたいものは今のあなたのため。これが基本です。

今、新型コロナウイルス感染拡大によりテレワークが増えています。残業をしなくなった分お給料が減っている、ボーナスが少なくなった、もしくはなくなった。収入が減るということは、使えるお金が減るということです。今までと同じように生活していては、もしかしたらあなたの将来のための貯蓄が思ったより増えていかないかもしれません。では貯蓄をやめれば?それはおすすめしません。あなたの将来はとても大切、そのためにお金は必要だからです。

ただ、ウィズコロナ時代を生き抜くために、今までと同じ金額を生活費、どうしても使いもの、貯蓄に分けるのは大変でしょう。そんなときには、将来のための貯蓄はいったんお休みし、あるものを備えることを優先させてみましょう。あるものとは?

生活防衛費です。

生活防衛費とは、貯蓄の一つです。ただ、この貯蓄は、将来のあなたのためではなく、今のあなたのための貯蓄です。この貯蓄はどんなときに使うのでしょうか?

収入だけでは、生活費とどうしても使いたいものがまかなえなくなったとき

例えば、急な入院、冠婚葬祭で急な出費があったときです。自分の病気やケガで休んだときには、労災保険や健康保険からお金が出ることもあります。ですが、急な出費があったときには、労災保険や健康保険、あなたが加入している医療保険からお金は出ません。新型コロナウイルス感染拡大で収入が減ったときにも労災保険や健康保険、あなたが加入している医療保険からお金は出ないでしょうね。ですから、急な入院や冠婚葬祭での急な出費、収入が減ったときには、あなた自身で防衛する手段が必要です。では、どのくらいの金額を生活防衛費にすればいいのでしょうか?

目安は、200万円

一人暮らしの人の生活費が平均で月約16万円ですので、生活費の1年分を目安にして200万円です。あなたの生活費によって金額は多少変わりますが、200万円あれば、その中から出してしばらく収入代わりにすることができるでしょう。では、どこに準備しておくのがいいでしょう?現金で家のどこかに?いえいえ、おすすめなのは・・・。

すぐに出すことができる普通預金です。

ただし、生活費のために使っている預金とは別の預金にしておきましょう。

まとめてみます。

生活防衛費は、

  • 急な出費や収入が減ったときに使う
  • 今のあなたのためのお金
  • 目安は200万円
  • 生活費のために使っている預金とは別の普通預金に準備する

まず生活防衛費を貯めておけば、収入が減ったときにはこの生活防衛費から出すことができます。生活防衛費のめどがついたら、あらためて将来のための貯蓄を再開しましょう。

大丈夫、いざというときの備えがあれば、また緊急事態宣言が起こったときにも落ち着いて対応できます。今落ち着いているときに、将来のための生活防衛費、いざというときの200万円を準備しておきましょう。

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切行いません。ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置いて、適切な管理を行っています。

    *は必須項目です。

    ◆ お問い合わせ内容
    個別相談についてのお問い合わせセミナーについてのお問い合わせ講師依頼についてのお問い合わせその他、ご質問やお問い合わせ

    ◆ お名前 *

    ◆ メールアドレス *

    ◆ ご質問やお問い合わせの内容をご記入ください。

     個人情報の取り扱いについて、同意の上送信します。(確認画面は表示されません。)

    タイトルとURLをコピーしました