【お金とのつきあい方】もしものために~火災保険~

【カテゴリー】お金とのつきあい方| オフィス・ラ・クレ 3. お金とのつきあい方

「もしものときのために保険には入っておいた方がいいですよ」

そう言われて保険に入る人は多いのです。私もそうでした。ただ、保険にも色々あって、全員が同じ保険に同じように入る必要はありません。ありませんが、もしものとき、と言われると心が揺らぐもの。今回は、保険の中でも、火災保険に入るときのポイントをお伝えします。

火災保険とは?

火災保険は、前回の死亡保険や医療保険とはちがい、モノにかける保険です。そして、火災保険は、前回の死亡保険や医療保険のように、公的なバックアップはありません

失火で延焼した場合には、火元に責任は問えません。自分でなんとかしなくてはいけないのです。

台風のときに風で舞い上がった植木鉢が窓を割った場合には、植木鉢を置いていた家に責任は問えません。

えっ、そんな、と思いますか?わざと火をつけたとか、ちょっと風が吹いても飛ぶようなところに置いていた、ということでない限り、原因となった人に責任を問えないのです。法律上は賠償義務はない、ということなんですね。

でも、そんなことになったら、もし被害にあったら困りますよね。そこで火災保険の出番です。火災保険に加入していれば、自分が被害にあった場合でも、火災保険から保険金を受け取ることができます。 火災保険は、公的なバックアップがないので、死亡保険や医療保険よりも優先して加入しておきましょう。

今入っている火災保険の補償内容を知っていますか?

  • 住んでいるところが水の被害にあいそうなところなら、水災も補償されていますか?
  • 台風の被害に備えて、風災にも対応できていますか?

保険は、もしものときに備えるものです。タワーマンションの最上階と、浸水しやすい地域の1階に住んでいる人とは、備えるところがちがうはずです。もちろん、そんな被害に遭わないのが一番ですが、もし遭ったときのことを考えて、あなたに必要な補償の火災保険に加入しましょう。

そうそう、あなたが賃貸に住んでいるなら、借家人賠償責任特約(しゃっかにんばいしょうせきにんとくやく)には加入しておきましょう。失火で火事を起こした場合は、損害賠償をする義務はありませんが、借りている人は、借りている部屋をきちんと管理し、出ていくときには借りる前の状態に戻す義務はあります。火事を起こしたことでできた室内の損害を元に戻さないといけませんので、その費用はあなたが払うことになりますよ。借家人賠償責任特約に加入していれば、保険の対象になります。

そして、火災保険につけておいた方がいい、もう一つ大切な特約があります。個人賠償責任保険です。

次回は、個人賠償責任保険についてお伝えします。

    当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切行いません。ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置いて、適切な管理を行っています。

    *は必須項目です。

    ◆ お問い合わせ内容
    個別相談についてのお問い合わせセミナーについてのお問い合わせ講師依頼についてのお問い合わせその他、ご質問やお問い合わせ

    ◆ お名前 *

    ◆ メールアドレス *

    ◆ ご質問やお問い合わせの内容をご記入ください。

     個人情報の取り扱いについて、同意の上送信します。(確認画面は表示されません。)

    タイトルとURLをコピーしました