2. 制度の使いこなし方

2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】NISAのロールオーバーとは?

NISAとは、投資を行う人のための非課税制度です。非課税とは、税金がかからない、ということです。投資信託などに投資した場合、受け取る利益には税金がかかります。NISA制度を使って投資信託などに投資すると、この税金がかからなくなります。 NI...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】特別編2 マイナポイント取得への道~その2 キャッシュレス決済との紐づけ~

マイナポイント。それは、マイナンバーカードを使うことにより貯まるポイント。ただし、マイナンバーカードがあれば貯まるわけではなく、マイナンバーカードをキャッシュレス決済サービスに紐づけ、紐づけたキャッシュレス決済サービスを使うと貯まります。貯...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】社会保険料は10月のお給料から変わるわけじゃない?

お給料から引かれる社会保険料は、原則は10月のお給料から変更されます。7月に4月、5月、6月のお給料を平均した金額で標準報酬月額(社会保険料の計算の元になる金額)を計算しなおし、1年に一度だけ変更されます。以前のコラムに書いています。 です...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】マイナンバー通知カードの廃止により変わること、困るかもしれないこととは?

マイナンバーカード。新型コロナウイルス感染拡大による特別定額給付金の申請や持続化給付金の申請時に、WEBで申請をするためにマイナンバーカードが必要、ということで一躍脚光を浴びたカードです。 マイナンバー制度が開始したのは2016年1月。もう...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】ダブルワーク時の労災保険が変わるってホント?

労災保険。会社で働いている人が自動的に入っている保険で、仕事中や仕事の行き帰りにケガをしたり、仕事が原因で病気になったりしたときに補償されるものです。健康保険の仕事中バージョンと思っていただければいいですね。ケガの治療だけでなく仕事を休んで...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】休業手当が出たときは社会保険料は変わるの?

社会保険料の年度始めは10月です。昨年10月のコラムで書きました。 お給料から引かれる社会保険料は、4月から6月までのお給料を平均して、9月から8月までの金額が決まります。原則1年間はそのままの金額です。 「容子先生、お久しぶりです!会社か...