2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】給与明細を読もう その5~健康保険料と厚生年金保険料は高い?~

毎月の給与明細をすべて見ていますか? 給与明細にはたくさんの情報が詰まっています。これを機会に、給与明細をすみからすみまで読んでみましょう。 2月は給与明細の支給をお伝えしました。1回目 2回目 3回目 4回目 3月は給与明細の控除です。 ...
4. ようこせんせいのひとりごと

【ようこせんせいのひとりごと】退職手続1~退職者に確認~

3月は退職者が多い月です。 退職手続は、今まで一緒に働いてきた人にできる最後の手続です。 できる限りのことをして送り出しましょう。 退職するまでの手続を一覧に 手続する側にも役立ちますが、退職者にも手続を一覧にしてまとめておきましょう。お互...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】給与明細を読もう その4~残業代、ちゃんと出てますか?②~

毎月の給与明細をすべて見ていますか? 給与明細にはたくさんの情報が詰まっています。これを機会に、給与明細をすみからすみまで読んでみましょう。 1回目は最低賃金をクリアしているか?2回目は手当について、3回目は残業代の1回目でした。今回は残業...
3. お金とのつきあい方

【お金とのつきあい方】家計のキホン、再確認!

家計のキホンは3つです。 収入の範囲内で生活する 極端な話をすれば収入=支出でもこのキホンは成り立ちます。ただ、毎月、毎年、必ず収入の範囲内で生活できるとは限りません。そのためには、可能な限り収入>支出にして、残ったお金を収入<支出に備える...
2. 制度の使いこなし方

【制度の使いこなし方】給与明細を読もう その3~残業代、ちゃんと出てますか?①~

毎月の給与明細をすべて見ていますか? 給与明細にはたくさんの情報が詰まっています。これを機会に、給与明細をすみからすみまで読んでみましょう。 1回目は、最低賃金をクリアしているか?2回目は手当についてでした。3回目は残業代の1回目です。 残...
4. ようこせんせいのひとりごと

【ようこせんせいのひとりごと】有給休暇チェック②

前回は、有給休暇とは何か?と会社の時季指定についてお伝えしました。 今回は、有給休暇の管理です。 有給休暇の管理 日数もしくは時間数の管理です。管理簿を使う方がよいでしょう。 基準日(有給休暇をつけるスタートの日) 前年度からの繰越日数や時...